副腎は左右の腎臓の上に乗っているとても小さな臓器です。その働きは最重要でストレスに対応するホルモンを分泌します。日々ストレスを受けていてもそのホルモンの働きのお陰でリセットして次の日にまた元気で動けるのです。ストレスが大きすぎるとき、またエンドレスで繰り返されるとき、副腎は頑張り、頑張りすぎ、疲労してしまいます。その結果原因不明の不調が起きてくるのです。自律神経失調もつらいですが副腎疲労はもっと根が深いかもしれません。疲れをあまりためないで上手に流し、重要な副腎をいたわってあげてくだいね。疲れが極まらないうちに鍼灸、マッサージなどで、乱れた体調を戻し、リラックスすることによって自分自身による自然修復をしたいものです。(メンタルを壊しては大変!)。副腎はビタミンCを体中で一番消費します。疲れたら積極的にビタミンCをおとりください。ぜひ元気で楽しい秋を迎えましょう。
副腎疲労ご存じですか。
mariko-felice
Comments